本日、水換えしました。
人工海水撹拌中にMJのインペラが壊れたため、容器でチビチビと新しい海水を補充しました(>_<)
ポンプ無いと水換えって大変ですね^^;
さて、先週のお約束通り、Primeを使用した海水とViesaltのマスキング剤を使用した海水の黄ばみ具合を比較しました。
両方とも比重は、1.020です。

左がPrime使用の新品海水で右がViesaltマスキング剤使用の新品海水です。
ん~、良く分かりませんね(爆)
肉眼だと、少しだけViesaltマスキング剤使用の海水のほうが黄ばんでいる感じなんですけどね。
まあ、黄ばみは気分ということでw
今後の変化があれば、また報告しますね^^
気分を変えて、久しぶりにお魚さんの状況でも

スミレちゃんとイナズマ君とくーちゃんです。
一緒の写真は中々撮ること出来ないので、トロロ藻やコケは気にしないでくださいw
スミレちゃん、良い肉付きしてるでしょ^^
餌バクバク食ってますから(爆)
写真では分かりませんが、くーちゃんも肉付き凄いですよw
もう一枚イナズマ君の写真を

ロリイナズマは、2ヶ月目前で☆になりましたが、この子はなんとか2ヶ月は越せそうです。
シマちゃんは、写真撮れませんでした^^;
スポンサーサイト
ェロリ→サナギマン→イナズマンと
成長して欲しいですね
私も楽しみにしています
イナズマは順調そうですね。
今度は成魚まで頑張って下さいな。
ブログのタイトルを300mmの・・・に変更しました。
お手数ですが変更願います。
表れないかな?
カメラだと微妙な違いはなかなか分かりにくいですね(^^
ところでイナズマにサンゴはまだ食べられていませんか? (^^;
いてB♂さん
すみませんw
お腹まで黄色くなったら、サナギマンですかね^^
今のところはまずまずなんで、このまま行って欲しいです。
ケンシロウさん
相変わらず臆病ですけどw
成魚の柄ぜひ拝みたいです^^
ブログタイトル了解しました♪
ハナアレジーさん
肉眼でもちょっと黄色いかなぐらいなんで、カメラだと無理でした。
腕もありますけどw
カクオオトゲ突かれて、骨格出てきました(>_<)
スミレも、イナズマの真似して突いてます^^;
コメントの投稿